お金、仕事

マインドマップ活用〜ToDoリストからブレーンストーミングまで〜おすすめアプリはマインドマイスター

マインドマップ活用のすすめ「おすすめアプリはマインドマイスター

頭の中の考えをまとめたり、深掘りして考えるための手法。

それがマインドマップです。

 

仕事やプライベート、様々なシーンで活用できるので、とてもおすすめです。

そのマインドマップを作るのにおすすめなのが、マインドマイスターというアプリです。

 

マインドマップの活用事例 おすすめアプリはマインドマイスター

頭の中を整理したりするのには、マインドマップを使うのもとてもおすすめです。

マインドマップとは「魚のホネ」みたいに表現されることもあります。

 

こういう感じで、どんどん枝分かれして、深掘りしたり、まとめたりするツールです。

頭の中にある考えを、マインドマップに書き出していくことで、「見える化」できます。

 

マインドマップは紙で書いたり、ホワイトボードで書いたりしてもいいのですが、スペースを考えながら書かないといけないのでめんどくさいです。

アプリであれば、無限に広げられるので、スペースを気にせずどんどん書いていけます。

 

そのアプリですが、マインドマップのアプリはたくさん出ています。

ぼくが実際に使っているオススメのアプリは、マインドマイスターです。

 

ぼくがマインドマイスターを愛用している理由は主に、以下の2つになります。

操作がシンプルで簡単。サクサク打てる。

ファイルは3つまで無料。(それ以上増やす場合は月額制)

 

マインドマップが書けるアプリは、他にもたくさん出ているので、自分の好みに合うものを探してみてください。

 

ToDoリストからブレーンストーミングまで色々使えるマインドマップの活用例

ぼくが使っている事例を紹介します。

 

ブログのネタ帳として使う

どんな小ネタでも、くだらないネタでもいいので、思いついたものを書いています。

ブログを書くときは、これを見てから書き始めるので、なくてはならない存在です。

 

日々の記録として使う

ブログ、勉強、読書などの進捗状況や、一言日記など、日々の記録をしています。

 

自己内省に使う

この先どうしていきたいのか、どういう人生を求めているのか、そのために何をするべきなのか、頭の中の考えを吐き出して考えみるといいです。

 

その他にもたくさん活用方法はあります。

ToDoリストとして使う

やりたいことリストを作る

アイデア帳として使う

プレゼンテーション用の資料として使う

ブレーンストーミングする

 

そんなマインドマイスターですが、ぼくの中では、手放せないアイテムとなっています。

ぜひ、一度使ってみてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク